OpenBCM V1.07b3 (WIN32)

Packet Radio Mailbox

ON0AR

[BBS Antwerpen]

 Login: GUEST





  
JA1CWW > MAKE     16.10.08 13:04l 55 Lines 2306 Bytes #999 (0) @ JPN
BID : JA1CWW16450A
Read: GUEST
Subj: re:ディスクトップEノ[トPCの話
Path: ON0AR<F4BWT<YO6PLB<CX2SA<7M3TJZ<JM1YSB<JM1YTR<JM1YUU<JM1YTU<JM1YTS<
      JM1YUL<JA4BAS<JA1CWW
Sent: 081016/1334I 16450@JA1CWW.11.JNET1.JPN.AS Yokohama BAS1.34S
From   : JA1CWW@JA1CWW.11.JNET1.JPN.AS Yokohama
To     : MAKE@JPN

Subject: re:ディスクトップEノ[トPCの話

                                         == BAS system Reply Editor ==

  こん癒魔ヘAJA1CWW@鶴岡ですB

XFA>@今日はAMAKE 各局B
XFA>@MAKE ネタかどうか少X疑問ではありますがAノ[トPC修理トクsの顛末ですB
XFA>
XFA>@移動仲間の局からノ[トPCを頂きましたB
XFA>@DELL INSPIRON 4000 という機トですB
XFA>@中古で入ト閧オトgっていたがgト檣X画面が消えるhという症状が出るので安心し
XFA>てトgえないし OS が Windows 98 Me で古いHので良ければ上げるよAという話に
XFA>びつきましたB
XFA>
XFA>@帰宅してOと礼儀に基づき(^^; HDD を初期化しAOS の再インスト[ルをAや
XFA>っていたらEE画面消えました(;_;)
XFA>@しばらく経ってOてしてもEEつかないB
XFA>@夕食のト條ヤを挟んで再トライEEやっぱり駄目B
XFA>
XFA>@一応分解して調べてみるとA本体とLCDを継いでいるフレキシブルPCBが
XFA>怪しいB
XFA>@ディスプレイパネルの裏で表トヲ信号系とバックライト電源系に別れていました
XFA>がAバックライト駆動回路のサブPCBへ接続している小形コネクタに触ると画
XFA>面が出る場合があるB
XFA>
XFA>@ここかなHと確FしようとPCBをト揩チてコネクタを外そうと引っ張ったらE
XFA>E゚劇HでしたBフラット側のコネクタが魔「PCBからベリッと高ーちめいま
XFA>したB(;_;)(;_;)
XFA>@ディスプレイを完全に分解してシ田着けを確Fし必要ならやり直せば接触は直
XFA>って表トヲは安定したかもしれませんがEEもう遅いEE
XFA>
XFA>@フラットケ[ブルのランドパタ[ンは見ト魔ノ漉」してしまいAト艪ノは直すのは
XFA>不可\にトvえましたB
XFA>
    それにしても色XとトライしながらAハムライフを楽しんでいますねB
    わが家のパソコンはPC9801DAでクロック20MHまですからA
    最近のゴミに出てくるパソコンとのクロックのスピ[ド差はAかけ離
    れるばかりでゴミのパソコンの方が性\が良いのにはA情けなくなっ
    て来ますB
    それでも古いパソコンに愛着があってAなかなかトフてられませんB
    そのため回りにあるのはジャンク品ばかりですがA細Xと楽しんでい
    ますB


                     =====================================================
                     横浜トs港南区芹が谷  de JA1CWW   op 鶴岡@昭己 
                     JA1CWW@JA1CWW.11.JNET1.JPN.AS               No.108
                     E-mail ja1cww@ybb.ne.jp     '08/10/16   13:16 jst
                     -----------------------------------------------------




Read previous mail | Read next mail


 14.06.2024 05:43:05lGo back Go up